酸化マグネシウム系真砂土舗装材「ジオミックス」
酸化マグネシウム系土舗装固化材「ジオベスト」を使用した、セメントを使わない真砂土とのプレミックス商品である真砂土舗装材「ジオミックス」のことを中心に、土系舗装について書いていきます。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
ジオサプライ合同会社
環境にやさしいジオベスト
生物多様性とジオベスト
ジオベスト土舗装
土舗装
ジオベスト
ジオベストHP
酸化マグネシウムと健康について
酸化マグネシウムと未来の地球
酸化マグネシウムのちょっといいお話
セメント改良土の六価クロム溶出に対する経緯
カテゴリー
真砂土舗装材(27)
ジオベスト(1)
ジオロック(1)
ジオミックス(26)
防草テープ(1)
フリーエリア
最新コメント
最新記事
日最低気温5℃以上
(04/25)
個人宅の駐車場
(10/27)
舗装より水のコントロール
(09/24)
畦道やため池の補修に
(09/11)
花壇の防草に!
(08/25)
プロフィール
HN:
藤重 広幸
HP:
ジオサプライ合同会社
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
酸化マグネシウム系の固化材を使用した環境配慮型商品の御紹介をさせていただいております。
従来型の固化材は、主にセメントや石灰などが使われてきました。しかしこれらを用いた場合、アルカリ公害、湖沼・河川・海洋へのアルカリ流出による水質汚濁の問題を引き起こしたり、重金属等の溶出の心配がありました。そうした心配をなくして、安心して使える、人と地球に「やさしい」商品を推奨しています。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022年04月(1)
2021年10月(1)
2021年09月(2)
2021年08月(3)
2021年04月(1)
最古記事
ジオベスト2006年3月の新聞記事
(03/15)
ジオミックスとジオサプライ
(02/05)
ジオサプライ新聞に掲載
(04/03)
ジオミックス販売
(06/20)
真砂土を固める
(06/21)
P R
リンク
ジオサプライ合同会社
環境にやさしいジオベスト
生物多様性とジオベスト
ジオベスト土舗装
土舗装
ジオベスト
ジオベストHP
酸化マグネシウムと健康について
酸化マグネシウムと未来の地球
酸化マグネシウムのちょっといいお話
セメント改良土の六価クロム溶出に対する経緯
プロフィール
HN:
藤重 広幸
HP:
ジオサプライ合同会社
性別:
男性
職業:
会社員
自己紹介:
酸化マグネシウム系の固化材を使用した環境配慮型商品の御紹介をさせていただいております。
従来型の固化材は、主にセメントや石灰などが使われてきました。しかしこれらを用いた場合、アルカリ公害、湖沼・河川・海洋へのアルカリ流出による水質汚濁の問題を引き起こしたり、重金属等の溶出の心配がありました。そうした心配をなくして、安心して使える、人と地球に「やさしい」商品を推奨しています。
2025
04,04
14:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2020
05,15
08:38
お墓の防草対策
CATEGORY[ジオミックス]
ジオミックスには、土を固める性質と雑草を抑止するという役割があります。
よって、ジオミックスを敷き均して、軽く散水するだけで養分の不溶化によって雑草が生えてくるのを防ぎます。
除草剤を含むわけではありませんので、雑草を枯らすことはできませんが、雑草の抑止は可能です。
ほかのプレミックス商品の多くはセメントによって固めることで雑草が発芽するのを防いでいるわけですが、ジオミックスは「固める+養分の不溶化」によって、雑草の発芽を防ぐので、強力です。
また、固めてもセメントを含まないので、産業廃棄物にはなりません。これが2つ目の大きなポイントです。
下のお墓の施工事例は、下地に防草を目的としてジオミックスを敷き詰めているところの写真です。
そして、散水をして固めた後に、下の写真のように、淡路島産の天然の砂を入れて景観対策をする場合もあります。砂の粒は、要望によって大きさが選べますし、下地のジオもミックス舗装が固まるのを待たなくても簡単施工ができるのでお奨めです。ジオミックスは土を固めて舗装するだけではありません。こんな使い方もできるので、是非、お試しください。
ご自分で施工するのは大変と思われている方は、下記にご相談ください。
有限会社池尻石材工業 神戸店 神戸市東灘区御影本町4丁目12-28
お問い合わせは、 TEL.0120-015-191
※神戸市、西宮市、尼崎市、明石市、姫路市はもちろんのこと、関西一円に出張施工をしています。ジオミックスのみを店頭(神戸店・あわじ本店・三宮支店)で購入することもできます。
その他のエリアの方は、下記へご相談ください。
■お問い合わせは
ジオサプライ合同会社 http://www.geosupply.jp/
広島☎082-299-0681 神戸☎078-843-2561 名古屋☎052-766-6419 福岡☎092-518-3537
PR
コメント[0]
<<
ジオミックスの種類について
|
HOME
|
ジオミックスは透水性舗装
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
ジオミックスの種類について
|
HOME
|
ジオミックスは透水性舗装
>>
忍者ブログ
[PR]